クリスマスイブの日
可愛いキッズとクリスマスアイシングのレッスンをしました。
いつもお伺いしているご自宅で、この日はお友達も一緒に
(写真の子供たちの作品です)
何度かキッズレッスンをしていて、思ったこと。。
子供は握力が弱いので、アイシング(特にアウトラインなどの硬めのアイシング)はとっても絞りにくい
コルネの先も細く切ってあるので、余計に難しい。
なので今回は、アウトラインと塗りつぶしの中間の硬さのアイシングで、すべて対応してみました。
大まかに塗りつぶした後、ピックで細かいところを形にしていきます。
よく海外の方がやっている方法ですね。
乾くのが早めになるのである程度のスピードは必要ですが、これだと修正が効くので、やっぱりこっちにしてよかった!と思いました。
完成も、ご覧の通り〜
雪だるまのマフラー、二人とも難しいデザインで挑戦してくれました。上手!
ベースが完全に乾いていなくて陥没してしまっても、うまーく修復(笑)
あとは毎回のことながら、子供のデザイン力にはいつも感動します
想像力を膨らませながら作業している姿が、本当に可愛いです
最後に、美味しそうにクッキーを食べてくれる姿も・・・!
二人とも喜んでくれてよかったです。
次の機会も、楽しみにしています
コメント